GEBCO委員会(読み)じーいーびーしーおーいいんかい

世界大百科事典(旧版)内のGEBCO委員会の言及

【海底地形】より

…ただし消滅期にいたる過程では,中央海嶺は移動し,消滅し,また新しく生まれて,プレート運動の再配列を繰り返すのであろう。【佐藤 任弘】
【海底地形の用語】
立体の英名は,1979年GEBCO(General Bathymetric Charts of Oceansの略で,国際水路局刊行の全世界の大洋水深総図)委員会で正式に採決された名称。斜体の英名は文献中よく使われる同義語。…

※「GEBCO委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」