Genabum(その他表記)Genabum

世界大百科事典(旧版)内のGenabumの言及

【オルレアン】より

… 古来,交通の要地であったことから,オルレアンはフランス史の重要な舞台となるとともに,侵略を被ることが多かった。ローマ人の征服以前にも,すでにガリア人の一部族の集落ゲナブムGenabumがあり,ローマ人も居住していた。カエサルのガリア遠征(前52)のときに破壊されたが再建され,後にローマ皇帝アウレリアヌスの名にちなんでアウレリアヌムAurelianumとなり,4世紀初め司教座が置かれる。…

※「Genabum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む