geomagneticelectro-kinetograph(その他表記)geomagneticelectrokinetograph

世界大百科事典(旧版)内のgeomagneticelectro-kinetographの言及

【海流】より

…これを力学計算といい,便利なので多用されるが,地衡流の釣合いが成立していないと思われる浅い海や赤道直下では使えない。このほかに間接測流としてはGEK(geomagnetic electro-kinetographの略)と呼ばれる地球磁場と電磁誘導の法則を利用した海流計も使われる。
[海流の影響]
 海流が気候に及ぼす影響はきわめて大きい。…

【GEK】より

…geomagnetic electro‐kinetographの略。電磁海流計と訳す。…

※「geomagneticelectro-kinetograph」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む