GertrudvonNivelles(その他表記)GertrudvonNivelles

世界大百科事典(旧版)内のGertrudvonNivellesの言及

【守護聖人】より

…またアガタは拷問ののちに火で焼かれて殉教したために,火事から人々を守る守護聖人とされている。またニベルのゲルトルートGertrud von Nivelles(626‐659,祝日3月17日)は,病人や巡礼,捕らわれた人のためにつくしたことにより,中世を通じて病院の守護聖人とされ,のちにはネズミなどの被害から穀物を守る聖人ともなっている。 都市も成立当初においては市と結びついた祭礼の場であることが多く,そこから人々の崇拝の対象となった聖人の伝説と結びつく例がみられる。…

※「GertrudvonNivelles」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む