《GestaDanorum》(その他表記)GestaDanorum

世界大百科事典(旧版)内の《GestaDanorum》の言及

【アブサロン】より

…スラブ系のウェンド人支配下のバルト海域平定を企て,1167年,後のコペンハーゲンの基礎となる城砦をシェラン島東岸の小港に築き,一方,リューゲン島,ポンメルン(ポモジェ)を攻略し,キリスト教を布教した。サクソ・グラマティクスの《デンマーク史Gesta Danorum》は彼の事績を伝えている。【村井 誠人】。…

【サクソ・グラマティクス】より

…フランスに学んだのちデンマークの大司教アブサロンの秘書になる。大司教の依頼で彼がラテン語で書いた《デンマーク人の事績Gesta Danorum》は伝説的な先史時代から1185年のウェンド人の屈服までを扱う16巻からなる。その伝説時代の部分は北欧神話や英雄伝説(ハムレット伝説など)の宝庫であり,また歴史時代の部分は当時の政治,法律,経済,宗教,民俗などの研究にかけがえのない資料を提供している。…

※「《GestaDanorum》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む