Godard,A.(その他表記)GodardA

世界大百科事典(旧版)内のGodard,A.の言及

【テヘラン考古学博物館】より

…イランの首都テヘランの官庁街の一角にある同国最古,最大の博物館。1930年ころ,フランスの都市計画家・考古学者ゴダールAndré Godard(1881‐1965)を初代館長として開設。建物は煉瓦造の2階建てで,1階に先史時代からササン朝ペルシア時代,2階にイスラム時代の遺物が展示されている。…

※「Godard,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む