GodefroiddeHuy(その他表記)GodefroiddeHuy

世界大百科事典(旧版)内のGodefroiddeHuyの言及

【モザン美術】より

…まずルニエ・ド・ユイRenier de Huy(生没年不詳)は,リエージュのサン・バルテルミー教会の真鍮製洗礼盤(1107‐18)において,みごとな人体比例と肉付けを見せている。次いで,ケルンで修業したゴドフロア・ド・ユイGodefroid de Huy(1100ころ‐74ころ)は,サン・ドニ修道院院長シュジェールの要請により,黄金の巨大な十字架(1145)を制作するなど,国際的名声を有していた。彼の工房作も含め,12世紀中ごろには銀製の《教皇アレクサンデルの頭部の聖遺物》(ブリュッセル王立美術館),《聖霊降臨の祭壇》(クリュニー美術館),《スタブロの携帯用祭壇》(ブリュッセル王立美術館)など,エマイユを施した多くの優れた金銀細工が制作された。…

※「GodefroiddeHuy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む