goldenspiderlily(その他表記)goldenspiderlily

世界大百科事典(旧版)内のgoldenspiderlilyの言及

【ヒガンバナ(彼岸花)】より

…ヒガンバナとショウキズイセンの交雑に起源したと推定されている。ショウキズイセン(別名ショウキラン)L.aurea (L’Hérit) Herb.(英名golden spider lily)は西南日本から中国,台湾,インドシナにかけて広く分布する種で,花は鮮黄色で,花被はヒガンバナよりも幅広く,ヒガンバナほど外側にそりかえらない。分布が広いうえに変異が多く,種の実体の正確な把握はなされていない。…

※「goldenspiderlily」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む