Gonja(その他表記)Gonja

世界大百科事典(旧版)内のGonjaの言及

【ゴンジャ王国】より

…西アフリカの現ガーナ共和国の中部に,16世紀末ごろ形成されたと思われる王国。この時代には,北方のニジェール川大湾曲部地方から南の森林地帯へのマンデ系の商人の浸透が盛んになるが,おそらくその長距離交易に寄生する形で,マンデ系のグバンヤ族の戦士集団がこの地方に移住し,征服国家ゴンジャGonjaを築いた。中央集権化の進んだ単一の国家ではなく,共通の王朝から支配者が分かれたいくつもの小王国が連合を形づくっていた。…

※「Gonja」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む