gost'(その他表記)gost

世界大百科事典(旧版)内のgost'の言及

【もてなし】より

…冒頭でもふれているように,もてなしを意味するラテン語のホスピタリタスhospitalitasは同じラテン語のホスペスhospesに直接の起源をもつものであるが,さらにさかのぼれば〈見知らぬ人〉〈敵〉を意味するホスティスhostisに語源的に関連する。ホスティスに対応するギリシア語のクセノスxenos,東ゴート語のガスチgasts,古スラブ語のゴスチgostǐは,いずれも〈外来者〉〈外国人〉〈見知らぬ人〉を原義とする。これら,もしくはその関連語彙は,客と主人の両義をもっている。…

※「gost'」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android