gynophore(その他表記)gynophore

世界大百科事典(旧版)内のgynophoreの言及

【めしべ(雌蕊)】より

…ハクチョウゲでは花柱の長い長花柱花と短い短花柱花とがあり,これらの異なる型の花の間で受粉すると,よく実がなるという。フウチョウソウの子房には子房柄gynophoreと呼ばれる長い柄があり,種子散布と関係している。ラッカセイでは受粉後,子房柄が長く伸び出し土の中にもぐり,その先にある子房は土の中で実となる。…

※「gynophore」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む