《Haṭhayogapradīpikā》(その他表記)Hathayogapradipika

世界大百科事典(旧版)内の《Haṭhayogapradīpikā》の言及

【ハタ・ヨーガ】より

…今日ヨーガとして行われているものは,ほとんどこの流れを汲むヨーガである。ハタ・ヨーガの教義と実習の古典的な体系は,スバートマーラーマ作《ハタ・ヨーガ・プラディーピカーHaṭhayogapradīpikā》(16世紀ころ)に簡潔に示されている。ヨーガ【宮元 啓一】。…

※「《Haṭhayogapradīpikā》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む