halfbeak(その他表記)halfbeak

翻訳|halfbeak

世界大百科事典(旧版)内のhalfbeakの言及

【クルメサヨリ】より

…体は細長く,下あごがくちばしとなって上あごの前方に長く突出する。このためこの仲間を英語ではhalf beakと呼ぶ。ただし,このくちばしがなんの役に立つのかよくわかっていない。…

【サヨリ】より

…近縁のサンマに似て背びれとしりびれが後方に対置するが,体が丸細く,下あごがくちばしとなって細長くのびるのが特徴である。このため漢字で細魚,または針魚と書き,英語ではhalf beakという。ただし,このくちばしが何の役に立つものかはよくわからない。…

※「halfbeak」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む