Hantili(その他表記)Hantili

世界大百科事典(旧版)内のHantiliの言及

【ヒッタイト】より

…ムルシリ1世は,帰国後暗殺され,その後数十年間,ハットゥサでは暗殺と王位簒奪が相次ぎ,王国は混乱,弱体化した。この間のハンティリHantili,ジダンタZidanta,フジヤHuzziyaの諸王の事績は多くないが,ハンティリは,ハットゥサに初めて城壁を築いた。 前1525年ころ王位に就いたテリピヌは,王位継承法を根幹とする〈勅令〉を制定して王国の混乱を収拾,秩序の回復に努めた。…

※「Hantili」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む