世界大百科事典(旧版)内のhepatopancreasの言及
【エビ(海老∥蝦)】より
…前腸と後腸は発生上は外胚葉性で,キチン質で裏打ちされている。中腸は消化酵素の分泌や消化,吸収の機能をもち,中腸腺(肝膵臓hepatopancreasとも呼ばれる)が付属して消化吸収を補助し,養分の貯蔵も行う。心臓は多角形で,頭胸部の後方,消化管の上にある。…
※「hepatopancreas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…前腸と後腸は発生上は外胚葉性で,キチン質で裏打ちされている。中腸は消化酵素の分泌や消化,吸収の機能をもち,中腸腺(肝膵臓hepatopancreasとも呼ばれる)が付属して消化吸収を補助し,養分の貯蔵も行う。心臓は多角形で,頭胸部の後方,消化管の上にある。…
※「hepatopancreas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...