Hexactinellida(その他表記)Hexactinellida

世界大百科事典(旧版)内のHexactinellidaの言及

【カイメン(海綿)】より

…オカダケツボカイメン,アブラツボロイカン,カゴアミカイメンなどがある。 (2)六放海綿綱Hexactinellidaは骨格がケイ質で単軸,3軸,4軸などの主大骨片をもっているが,そのほかに六放星体,両盤体という特殊な形をした微小骨片を含んでいる。一般に大型で,深海産のものが多く,ホッスガイ,カイロウドウケツカイメンなどが含まれる。…

※「Hexactinellida」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む