Hornussen(その他表記)Hornussen

世界大百科事典(旧版)内のHornussenの言及

【民族スポーツ】より

…このほか,中世の馬上槍試合につらなるものに,ドイツのバイエルン地方で行われる船上槍試合(船首に立った者どうしがすれちがいざまに,手にした長槍で相手を突き,川へ落とすのを競う),オーストリアの樽叩き(馬を走らせ,手にした40cmほどの鉄棒で樽を叩き割るのを競う)がある。ボールゲームではイタリアのフィレンツェで行われるカルチョcalcio,スペイン・バスク地方のペロタ,スイスのホルヌッセンHornussenが有名である。力自慢ではバスク地方の石引き。…

※「Hornussen」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む