Howea(その他表記)Howea

世界大百科事典(旧版)内のHoweaの言及

【ケンチャヤシ】より

…ヤシ科。オーストラリアのシドニーの北東方にあるロードハウ島に自生するケンチャヤシ属Howeaの1種で,ほかにヒロハケンチャヤシH.forsteriana Becc.がある。両者とも高さ8~10mになり,羽状複葉は長さ2~3mになる。小葉は長披針形で,約40片が葉軸に対生する。ケンチャヤシの小葉は葉軸に対しV字形につくが,ヒロハケンチャヤシの小葉は葉軸に対しほぼ水平につくので区別できる。葉柄は長く,斜上し,葉はゆるやかに弓状に曲がる。…

※「Howea」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む