howling(その他表記)howling

翻訳|howling

世界大百科事典(旧版)内のhowlingの言及

【オーディオ】より

…ドルビー方式は雑音の息づき現象が検知されにくい長所をもつが,圧縮時と伸長時の正しいレベル設定が必要である。 ハウリングhowlingスピーカーから出た音が,マイクやレコードプレーヤーのピックアップなどに拾われて増幅されて発振する現象をいう。ハウリングを防ぐには,指向性マイクを使って音源に近づけたり,スピーカーに指向性をつけてマイクにスピーカーからの音が入りにくくしたり,部屋を吸音性にすると効果がある。…

※「howling」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む