HPNS(読み)えっちぴーえぬえす

世界大百科事典(旧版)内のHPNSの言及

【潜水】より

…(4)加圧・保圧にともなう障害 急速な減圧によって起こる障害が潜水病であるが,加圧過程においても,加圧速度を過大にすると障害を起こすことが明らかになっている。加圧に伴う障害としては,高圧神経症候群high pressure nervous syndrome(HPNS),加圧性筋関節症候群,前庭症候群などがある。保圧時にも加圧時と同じような症候が見られ,その障害は時として数時間あるいは数日間続くことがある。…

※「HPNS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む