hysteroscopy(その他表記)hysteroscopy

世界大百科事典(旧版)内のhysteroscopyの言及

【婦人科内視鏡】より

…外套管刺入時の直腸損傷に注意する。(2)子宮鏡検査(ヒステロスコピーhysteroscopy) 急性炎症や妊娠を除き,子宮腔内に病変があると推定されるとき,すなわち不正出血(機能性出血,子宮体癌,ポリープ,粘膜下筋腫,流産など),子宮造影像異常(癒着,ポリープ,筋腫など)などが存在するときに行う。子宮を拡張するための媒体には二酸化炭素,デキストラン液,生理食塩液などがあるが,日本では後2者の液体を用いることが多い。…

※「hysteroscopy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む