imagesensor(その他表記)imagesensor

世界大百科事典(旧版)内のimagesensorの言及

【光検出器】より

…多チャネル型には一次元と二次元のものがあり,後者には以前からあるテレビ用の撮像管が含まれる。とくに内部光子効果型は集積回路技術を用いて高密度化が容易であるため,MOSやCCD(電荷結合デバイス)方式の一次元あるいは二次元型がイメージセンサーimage sensorと名付けられて普及している。光電素子【南 茂夫】。…

※「imagesensor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む