IndiaandBurmaOffices(その他表記)IndiaandBurmaOffices

世界大百科事典(旧版)内のIndiaandBurmaOfficesの言及

【インド省】より

…インド省とインド政府のあいだにはほとんど人的交流はなかった。37年にビルマ(現ミャンマー)が英領インドの一州から格上げされ,インドと同等の地位をもつ別個の植民地となるに伴い,インド省もインド・ビルマ省India and Burma Officesと名称を変えた。 インド省の長はインド大臣Secretary of State for Indiaであり,37年からインド・ビルマ大臣となっている。…

※「IndiaandBurmaOffices」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む