Indianrice(その他表記)Indianrice

世界大百科事典(旧版)内のIndianriceの言及

【マコモ(菰)】より

… マコモ属Zizaniaは世界中に4種しかなく,このうちの1種マコモが東アジアに,残りの3種は北アメリカ東部に分布している。北アメリカでは古くからインディアンの食糧であり,現在でも感謝祭やクリスマスの七面鳥の詰物に入れたり,スープに入れたりするワイルドライスwildrice(Indian rice)は野生のイネではなく,北アメリカ産の一年生のアメリカマコモZ.aquatica L.やZ.palustris L.の果実で五大湖地方を中心とするアメリカ中西部や近接のカナダでとれる。穀粒が脱粒しやすいので,自生地では舟でこぎ出して,果実を手で払い落として採集する。…

※「Indianrice」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android