Institoris,H.(その他表記)InstitorisH

世界大百科事典(旧版)内のInstitoris,H.の言及

【シュプレンガー】より

…ラインフェルデンに生まれ,シュトラスブルクに没した。1477‐88年までケルンのドミニコ会副修道院長をつとめたが,81年以後は異端審問官として魔女裁判に君臨,その審問記録をクレーマーHeinrich Krämer(1430ころ‐1505,別名インスティトリスH.Institoris)との共著《魔女への鉄槌》(1487)にまとめた。同書は以後17世紀にいたるまで版を重ね,とくにその第3部は中欧の魔女裁判における刑罰法典とみなされて,残酷な拷問刑罰を発生させた。…

※「Institoris,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む