internationalpound(その他表記)internationalpound

世界大百科事典(旧版)内のinternationalpoundの言及

【ポンド】より

…常衡,トロイ衡,薬衡の別があり,現在は常用ポンドを基本単位とし,他の2衡のポンドは1/7000常用ポンドのグレーン(gr)から導かれる。常用ポンドの大きさは従来国によって異なっていたが,英語圏諸国の主要標準機関の協議により〈国際ポンドinternational pound〉が採用され,1959年7月以降,実効上これに統一されている。その大きさは国際キログラム原器に基づいて定義され,厳密に,0.453 592 37kg,すなわち453.592 37gに等しい。…

※「internationalpound」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む