InternationalSkatingUnion(その他表記)InternationalSkatingUnion

世界大百科事典(旧版)内のInternationalSkatingUnionの言及

【スケート】より

…1742年(1642年ころともいわれる)には最初のスケート団体,エジンバラ・スケートクラブがスコットランドで設立され,72年にはフィギュアスケートの最初の技術書を,イギリスの砲兵士官ロバート・ジョーンズが著している。スケートが近代化されたのは19世紀後半で,1892年には世界各国から代表が集まって世界の統轄団体,国際スケート連盟International Skating Union(ISU)を創立,翌93年に第1回スピードスケート世界選手権大会をアムステルダムで,96年にはフィギュアスケート(男子)の第1回世界選手権大会をサンクト・ペテルブルグで開いた。スケート競技が冬季オリンピックの正式種目になったのは1924年フランスのシャモニーでの第1回大会からである。…

※「InternationalSkatingUnion」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む