intromittentorgan(その他表記)intromittentorgan

世界大百科事典(旧版)内のintromittentorganの言及

【交尾】より

…【原田 英司】
[脊椎動物の交尾器官]
 脊椎動物では,交尾によって体内受精をする動物の多くが外部生殖器官として交尾器官を備えている。雄の交尾器官は,雌の生殖孔へ挿入し精液を注入する突起として特殊化しているので,一般に挿入器官intromittent organともいう。雌では消化管・尿道・卵管の共同の出口である総排出腔,または子を生みだす産道である腟が交尾器官を兼ねており,特殊な構造を示さないことが多い。…

※「intromittentorgan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む