jahannam(その他表記)jahannam

世界大百科事典(旧版)内のjahannamの言及

【地獄】より

…そのイメージはとりわけ業火の激しさによって特色づけられており,ナール(火),サイール(炎),ジャヒーム(火のかまど)などの語が地獄をあらわす際に使われる。また,コーランでは地獄のことをジャハンナムjahannamともよぶが,これは前述のゲヘナに由来する。コーランの記述からは地獄の形状は必ずしも明らかではないが,七つの門をもつ巨大な穴としてイメージされており,罪人はここで裁きをうけ,その罪に応じて7層に分けられた場所のどこに住むかが決められるという。…

※「jahannam」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android