《JapaninWorldHistory》(その他表記)JapaninWorldHistory

世界大百科事典(旧版)内の《JapaninWorldHistory》の言及

【サンソム】より

…日本降伏後は極東委員会のイギリス代表として来日したが,晩年は〈《西欧世界と日本》〉The Western World and Japan(1950)や3巻本の〈《日本史》〉A History of Japanの執筆に力を傾けた。東京大学における講演〈《世界史における日本》〉Japan in World HistoryはG.Allen & Unwin版(1952)のほか研究社から英語教科書版として出版された。【平川 弘】。…

※「《JapaninWorldHistory》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む