justemilieu(その他表記)justemilieu

世界大百科事典(旧版)内のjustemilieuの言及

【ドラローシュ】より

…パリに生まれる。ワトレClaude‐Henri Wateletとグロに学び,新古典主義的技法でロマン派が多く行った歴史画の主題を描くという,いわゆる〈折衷主義〉(〈ジュスト・ミリューjuste milieu〉と呼ばれた)の代表的画家である。主題の扱いは感傷的なものを好み,新興ブルジョアジーに多く顧客を持ち,非常な好評を得た。…

※「justemilieu」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む