Kalff,D.(その他表記)KalffD

世界大百科事典(旧版)内のKalff,D.の言及

【箱庭療法】より

…イギリスの小児科医ローウェンフェルドM.Lowenfeldによって1929年に発表され,その後,スイスの分析心理学者カルフD.Kalffによって発展させられて現在の方法が確立された,心理療法の一技法。65年に河合隼雄が日本に紹介して以来,全国にひろがり大いに発展した。…

※「Kalff,D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む