Kappel(その他表記)Kappel

世界大百科事典(旧版)内のKappelの言及

【ツウィングリ】より

…29年ルターとマールブルク会談を行い,プロテスタントの統一実現を図ったが,聖餐問題において一致をみず失敗した。彼は預言者的意識にもとづき,人々の魂の救いだけではなく,社会の安寧,政治の監視にも責任あるものとして行動し,スイス内のカトリック勢力と戦い,31年10月,チューリヒ近郊のカッペルKappelの戦で陣没した。彼の後継者となったブリンガーはツウィングリ主義を継承・発展させ,東ヨーロッパ諸国およびイギリスの改革運動にも大きな影響を与えた。…

※「Kappel」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む