Kegel,H.(その他表記)KegelH

世界大百科事典(旧版)内のKegel,H.の言及

【ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団】より

…同楽団は1934‐42年常任指揮者をつとめたケンペンPaul van Kempen(1893‐1955),第2次大戦後,再興にあたったボンガルツHeinz Bongartz(1894‐ )により基礎を固めた。74年からケーゲルHerbert Kegel(1920‐ )が常任指揮者を務める。ドイツの伝統に支えられた重厚な演奏を特徴とし,レパートリーはドイツ古典派・ロマン派を得意とする。…

※「Kegel,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む