世界大百科事典(旧版)内のketamineの言及
【麻酔】より
…投与量と投与速度によって鎮静,催眠,麻酔の状態を呈するが,鎮痛作用はなく,呼吸,循環機能を抑制することが欠点である。チオペンタール(2)ケタミンketamine 1958年アメリカで開発された。体表痛に対して強い鎮痛作用を有し,中枢神経には特異的に作用する静脈麻酔薬である。…
※「ketamine」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...