すべて 

ketoketene(その他表記)ketoketene

世界大百科事典(旧版)内のketoketeneの言及

【ケテン】より

…狭義には水素2原子が結合したCH2=C=Oをいう。水素1原子および1個の炭化水素基R(アルキル基またはアリール基)が結合したものをアルドケテンaldoketene,2個の炭化水素基R,R′が結合したものをケトケテンketoketeneという。IUPAC命名法ではCH2=C=Oをケテンとし,他はその誘導体とみなして,たとえば(CH3)2C=C=Oはジメチルケテン,C6H5-CH=C=Oはフェニルケテンのように置換基の名を冠して命名する。…

※「ketoketene」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む