kichka(その他表記)kichka

世界大百科事典(旧版)内のkichkaの言及

【ロシア】より

…ロシア革命以前には,北部ロシアと中部ロシアの女たちはふつうアマ製のルバシカの上にジャンパースカートに似たサラファンをまとい,南部ロシアではルバシカの下にポニョーワponyovaと呼ばれるスカートをはいていた。娘たちは長い髪の毛を編んでリボンで飾り,既婚婦人はキーチカkichkaやココーシニクkokoshnikと呼ぶ帽子をかぶって必ず髪をかくさなければならなかった。もっとも19世紀末ごろから手のこんだ帽子に代わり,より単純な正方形の布の被り物プラトークが普及して現在にいたっている。…

※「kichka」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む