Kiev(その他表記)Kiev

翻訳|Kiev

世界大百科事典(旧版)内のKievの言及

【航空母艦】より

… ソ連海軍は,戦後急速に海軍力を増強し,1970年代後半には従来の沿岸防備型から一変して海洋型大海軍へと躍進した。空母についても1967年にヘリコプター搭載巡洋艦モスクワMoskva(約1万6500トン)を建造し,続いて75年にはV/STOL搭載空母キエフKiev(約3万6000トン)を完成させている。
[空母の特徴]
 空母にとってもっとも重要なことは,限られた飛行甲板においていかに効率よく安全に発着艦を行うかにある。…

※「Kiev」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む