kirkos(その他表記)kirkos

世界大百科事典(旧版)内のkirkosの言及

【タカ(鷹)】より

…ギリシア神話では,アルテミスに娘を殺されたダイダリオンDaidaliōnが悲しみのあまり正気を失い,パルナッソス山の頂上から身を投げたが,アポロンによって鷹に変えられたと伝えられる。太陽の象徴といわれるアポロンにささげられる霊鳥キルコスkirkosは鷹かカラス,あるいはハヤブサと考えられており,太陽神ヘリオスの娘キルケとともにこの鳥の鳴声に由来する名といわれる。鷹はまた霊魂を表し,中世の宗教画ではウサギやスズメ(肉欲の象徴)を引き裂く姿が霊の優位の隠喩に用いられる一方,キリスト教図像学では〈ねたみ〉を表現する鳥ともされる。…

※「kirkos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む