klērouchia(その他表記)klerouchia

世界大百科事典(旧版)内のklērouchiaの言及

【植民市】より

…古代ギリシア文明の繁栄は,このような広範な貿易関係に依存していた。 前5世紀および前4世紀前半には,上記のものとは別種の植民市(クレルキアklērouchia)が主としてアテナイによって建設された。軍事的に重要な地点を占領した場合に,貧しい市民をそこへ兵士として移住させて土地(クレーロス)を分配し,その方面におけるアテナイ支配権の拠点とするものである。…

※「klērouchia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む