Kleingarten(その他表記)Kleingarten

世界大百科事典(旧版)内のKleingartenの言及

【分区園】より

…近年は生産的役割が薄くなり,都市住民のための保健,レクリエーションの場として西ヨーロッパでは重要な都市緑地の一つとなっている。イギリスにおいてはアロットメントallotment (allotment garden),ドイツではクラインガルテンKleingartenといわれている。日本においては1930年代に休閑地利用の自家菜園運動として,東京では大泉市民農園,羽沢(はざわ)公園分区種芸園,大阪では城北公園農園などが設けられたが戦後の食糧事情の改善,空地の減少とともに消滅していった。…

※「Kleingarten」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む