Klemm,W.(その他表記)KlemmW

世界大百科事典(旧版)内のKlemm,W.の言及

【表現主義】より

…その後の表現主義文学は求心性を失って,徐々に解体してゆく。シュトラムの詩風は反戦色を帯びたウィルヘルム・クレムWilhelm Klemm(1881‐1968)の詩に受け継がれ,ダダ運動に流れ込む。楽天的未来展望に代わってJ.R.ベッヒャーH.レルシュの活躍により社会主義に根ざした労働者文学(プロレタリア文学)が形成され始める。…

※「Klemm,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む