Kolingba,A.(その他表記)KolingbaA

世界大百科事典(旧版)内のKolingba,A.の言及

【中央アフリカ】より

…大統領選挙の直後に首都で反政府デモが起こり,政情は悪化の一途をたどった。その結果,同年9月軍部によるクーデタが起こり,ダッコは再び失脚して,代りにコリンバAndré Kolingba将軍を長とする国家再建軍事委員会が政権を握った。同軍事委員会は憲法を停止して軍政をしいたが,政情は安定しなかった。…

※「Kolingba,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む