Konorski,J.(その他表記)KonorskiJ

世界大百科事典(旧版)内のKonorski,J.の言及

【条件反射】より

… パブロフ以後,その研究はパブロフ学派に受け継がれた。弟子の一人であるポーランドのコノルスキJ.Konorskiは,条件反射学の体系の中にニューロン生理学の知見を導入することに努めたが,それに基づいた重要な知見を加えたわけではなく,むしろ,それは今後の課題として残されている。条件づけ【塚原 仲晃】。…

※「Konorski,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む