Kristianshavn(その他表記)Kristianshavn

世界大百科事典(旧版)内のKristianshavnの言及

【コペンハーゲン】より

…79年大学が創立され,名実ともにデンマークの中心となり,伯爵戦争(1535‐36)に際して荒廃したが,クリスティアン4世治下で繁栄した。彼は港を拡張してクリスティアンスハウンKristianshavnを築港し,市域を拡大,新市域にローセンボー城,船員のための住居区ニュボーザNyboderを建設し,その他〈円塔〉など記念碑的建造物の多くを建築した。1658年同市はスウェーデン王カール10世の率いる軍隊に包囲されるが,フレゼリク3世のもとで市民は奮戦した。…

※「Kristianshavn」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む