《Laconditionhumaine》(その他表記)Laconditionhumaine

世界大百科事典(旧版)内の《Laconditionhumaine》の言及

【マルロー】より

…さらに中国の広州コミューンをルポ風に描いた《征服者》(1928),密林の中の遺跡をめぐる冒険小説《王道》(1930)を発表して文名を高めた。ゴンクール賞受賞作《人間の条件La condition humaine》(1933)では,中国国民党が突如中国共産党弾圧の挙に出た1927年の上海クーデタを,映画的手法を駆使して活写し,いっそう共産主義に近い姿勢を示した。しかし,彼の主人公たちは概して,イデオロギーを信じない虚無的冒険家で,われわれを内部からむしばむ死という不条理に抗して,危険な行動に人間の尊厳を賭け,革命の教義を疑いながら革命の遂行に挺身する種類の英雄である。…

※「《Laconditionhumaine》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む