Lakedion(その他表記)Lakedion

世界大百科事典(旧版)内のLakedionの言及

【さまよえるユダヤ人】より

…ドイツではブッタダエウスButtadaeusという人物と結びつけられ,アントワープでは16世紀までに3度その姿が目撃され,最後に現れたのは1774年のブリュッセルといわれる。フランスではラケドンLaquedonあるいはラケディオンLakedionの名で語られる。オイディプスのように古代より放浪を宿命づけられた王の伝説があり,ユダヤ人の歴史的体験(ディアスポラ)そのものが素材を提供していると考えられるが,より端的にはヨーロッパに根強い反ユダヤ人意識の伝説化といえよう。…

※「Lakedion」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む