laylaalqadr(その他表記)laylaalqadr

世界大百科事典(旧版)内のlaylaalqadrの言及

【断食】より

…イスラム教徒の用いるヒジュラ暦は太陰暦で,太陽暦とは一致しないため,ラマダーン月が夏季になることもあり(たとえばヒジュラ暦1400年では,西暦1980年7月14日から8月12日まで),水一滴も飲めない30日間の断食は非常な苦しみであるが,それはイスラム教徒の各個人に課せられた義務(ファルド・アイン)なので,ともに苦しみに耐える信者の連帯意識の高揚に役立つ。ラマダーン月27日の夜はライラ・アルカドルlayla al qadr(力の夜)と呼ばれ,ムハンマドにコーランの下った日とされる。【嶋田 襄平】。…

※「laylaalqadr」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む