Ligugé(その他表記)Liguge

世界大百科事典(旧版)内のLigugéの言及

【マルティヌス】より

…パンノニアのサウァリア出身のローマの軍人であったが,355年アミアンに駐屯中,貧者の装いをしたイエスとの出会いにより禁欲的生活に入ったといわれる。ポアティエ司教ヒラリウスのもとで聖職者となり,ミラノおよびイリュリクムでアリウス派の勢力と戦ったのち,360年ごろポアティエ近郊にガリア最初の修道院といわれるリギュジェLigugé修道院を設立した。372年トゥール司教になると同時に設けたマルムーティエMarmoutier修道院では聖職者の養成と伝道を行い,教勢はガリア北東部に及ぶ。…

※「Ligugé」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む