lindyhop(その他表記)lindyhop

世界大百科事典(旧版)内のlindyhopの言及

【ジルバ】より

…音楽にはアップ・テンポのスイング・ジャズを用い,男女が対になるが,ステップにはほとんどきまりがなく,トンボ返りやスプリット(大股開き)などアクロバット的な動きも取り入れて自由に踊った。リンディ・ホップlindy hopと呼ばれるダンスもほぼこれと同じだが,いっそうアクロバット的な傾向が強い(ジターバグとリンディ・ホップを地域による呼称の違いとする説もある)。日本へは,第2次世界大戦後アメリカ風俗のひとつとして入ってきたが,男女が組んで男性が女性をスピンさせるような動作を含む比較的おとなしい踊り方になっている。…

※「lindyhop」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む